教員と研究
青野 友祐・教授

研究分野
固体物性,ナノサイエンス
担当授業
学部:大学入門ゼミ,半導体工学Ⅰ,電気磁気学Ⅲ演習,電気電子材料Ⅰ,電気電子材料II
大学院:ナノエレクトロニクス工学
岩路 善尚・教授

研究分野
モータードライブ,パワーエレクトロニクス
担当授業
学部:微分積分学,電気回路I,制御工学I
大学院:電気・機械エネルギー変換工学
- 研究者総覧
- 研究室HP
鵜殿 治彦・教授

研究分野
電子材料,半導体デバイス,シリサイド半導体
担当授業
学部:大学入門ゼミ,技術と社会,半導体工学Ⅱ,センサ工学
大学院:パワーデバイス
三枝 幹雄・教授

研究分野
核融合理工学,高周波工学,電気定位
担当授業
学部:茨城学,技術と社会,常微分方程式,電気回路Ⅲ,電磁波工学Ⅰ,電磁波工学Ⅱ,原子力工学概論
大学院:核融合プラズマ工学
- 研究者総覧
- 研究室HP
島影 尚・教授(専攻長)

研究分野
超伝導エレクトロニクス
担当授業
学部:大学入門ゼミ,電気回路Ⅰ,電気電子材料Ⅰ,電気電子材料Ⅱ
大学院:超伝導エレクトロニクス
武田 茂樹・教授

研究分野
無線通信システム,アンテナシステム
担当授業
学部:自然・環境と人間,技術と社会,電気回路Ⅲ,電磁波工学Ⅰ,電磁波工学Ⅱ,LSIシステム設計工学
大学院:デジタル回路設計,LSI設計・開発技術特論
宮嶋 照行・教授

研究分野
通信方式,信号処理
担当授業
学部:自然・環境と人間,フーリエ変換と波形解析,ラプラス変換と過渡現象,通信工学Ⅰ,通信工学Ⅱ
大学院:通信信号処理
柳平 丈志・教授

研究分野
高電圧パルスパワー工学
担当授業
学部:基礎電気物理入門,電気電子工学実験Ⅱ,電力工学Ⅰ,電力工学Ⅱ,高電圧パルスパワー工学
大学院:大電流エネルギー工学,環境・電力エネルギー工学
横田 浩久・教授

研究分野
光エレクトロニクス,光通信システム
担当授業
学部:プログラミング演習Ⅰ,電気電子工学実験Ⅱ,量子エレクトロニクスⅠ,量子エレクトロニクスⅡ
大学院:光通信メディア工学
- 研究者総覧
- 研究室HP
和田 達明・教授(学科長)

上原 清彦・准教授

研究分野
ファジィ理論,計算知能
担当授業
学部:情報リテラシー,プログラミング演習Ⅱ,アルゴリズムとデータ構造演習,確率統計,情報理論
大学院:知能工学
鵜野 克宏・准教授

鵜野 将年・准教授

研究分野
パワーエレクトロニクス
担当授業
学部:技術と社会,電気磁気学Ⅱ,制御工学ⅡA,制御工学ⅡB,パワーエレクトロニクスⅠ,パワーエレクトロニクスⅡ
大学院:パワーエレクトロニクス応用
木村 孝之・准教授

小峰 啓史・准教授

研究分野
機能材料工学,デバイス工学
担当授業
学部:電気電子工学実験Ⅰ,電気電子計測,半導体工学Ⅰ
大学院:エネルギーデバイス工学
佐藤 直幸・准教授

研究分野
プラズマ理工学からのプラズマ生成・計測・制御とナノテクノロジーへの応用
担当授業
学部:電気電子計測,電気電子工学実験Ⅱ,プラズマ工学Ⅰ,プラズマ工学Ⅱ
大学院:プラズマ応用工学
- 研究者総覧
- 研究室HP
祖田 直也・准教授

研究分野
電磁界解析,磁気測定
担当授業
学部:技術と社会,基礎電気物理入門,電気電子工学実験Ⅱ,電気機器学
大学院:電機システム解析
田中 正志・准教授

研究分野
エネルギー変換
担当授業
学部:電気電子工学実験Ⅱ,エネルギー工学Ⅰ,エネルギー工学Ⅱ
大学院:電気・化学エネルギー変換工学,環境・電力エネルギー工学
中村 真毅・准教授

研究分野
レーザ工学,レーザ開発,非線形ファイバ光学
担当授業
学部:電気磁気学Ⅱ演習,電気電子工学実験I,光波工学
大学院:レーザ工学
宮島 啓一・准教授

研究分野
確率システム論,形式化数学
担当授業
学部:情報リテラシー,電子計算機工学,制御工学ⅡA,制御工学ⅡB
大学院:コンピュータネットワーク
矢内 浩文・准教授

研究分野
人間の行動・認識・記憶に横たわる「無意識」の分析と応用
担当授業
学部:多変数の微積分学,電気磁気学Ⅰ,画像処理
大学院:認知システム工学
山田 光宏・准教授

研究分野
感性情報学,ヒューマンインタフェース・インタラクション
担当授業
学部:大学入門ゼミ,論理回路,電子回路演習
大学院:システムインタフェース
王 瀟岩・准教授

研究分野
通信・ネットワーク工学
担当授業
学部:電気電子工学実験Ⅰ,電気回路Ⅱ,デジタル信号処理
大学院:センシングネットワーク
杉谷 栄規・講師

研究分野
ソフトコンピューティング,制御・システム工学
担当授業
学部:電気電子工学実験Ⅰ,アナログ電子回路,制御工学Ⅰ
大学院:マルチエージェント制御
塚元 康輔・講師

研究分野
アナログ/ディジタル信号処理
担当授業
学部:技術と社会,論理回路,アナログ電子回路,応用電子回路
大学院:信号処理回路
内田 晃介・助教

協力教員
湊 淳・教授(数理・応用科学領域)

研究分野
画像処理,ネットワークセンシング
担当授業
学部:プログラミング演習Ⅰ,工業日本語ゼミナールⅠ,工業日本語ゼミナールⅡ,日本語情報処理Ⅰ,日本語情報処理Ⅱ,多変数の微積分学,力と運動
大学院:環境情報センシング特論,物理シミュレーション特論