在学生の声
在学生の声(学部生)

電気電子工学科
安藤麻里愛さん
Q. 本学科を選んだ理由は?
高校生のとき,パソコンができるようになりたいと思い,工学部を目指しました.
そのうち,何にでも使われている電気に興味を持ち選びました.
Q. どの授業が面白いですか?
「電気電子工学設計」という授業では,企業から来た先生から,エンジニアとして必要な知識などをとても具体的に学べるので,おもしろいです.
Q. 将来の夢は何ですか?
今は4年次ですが,来年からは大学院に進学しようと思っています.研究が進むように頑張ります.
Q. 高校生へメッセージお願いします!
大学では高校と違って,自分の学びたいことを中心に勉強することができます.とても楽しいと思いますよ.
在学生の声(大学院生)

メディア通信工学専攻
冨田和希さん
Q. 本専攻を選んだ理由は?
メディア通信工学科では,通信工学・電気回路・半導体工学等の幅広い分野における基礎知識を学びます.様々な講義を聴講する中で,通信に興味を持ち、より深く学ぶためにメディア通信工学専攻への進学を決めました.
Q. どの授業が面白いですか?
自分の専攻ということもあり,情報通信系の授業はとても面白いと思います.
普段何気なく使用しているスマートフォン等の情報機器における,情報伝達の仕組みやネットワークシステムの構成などについて学習できます.
Q. 将来の夢は?
将来,様々なモノがインターネットと繋がるIoT(Internet of Things)の時代が来ると予想されています.
私は,IoTにより収集された膨大なデータを分析し,沢山の人々の役に立てるような,システムを企画する仕事をしたいと思っています.
Q. 研究室の様子を教えてください.
私が所属する研究室では,学部生が3人,修士生が4人在籍しています.それぞれが違うテーマで研究を行い,目標を決めて日々研究に勤しんでいます.分らない箇所がある場合には互いに教え合い,切磋琢磨しています.
Q. これから受験する人へのメッセージ
大学受験は,分野も狭くなるため,自分の将来を具体的に決める大事な試験だと思います. ただ何となく受験するのではなく,将来行いたいことを少しでも明確にして,行きたい大学を選択し,受験に臨んでほしいです.